転生炎獣ー強いデッキとの対面について

書くことによって私のプレイングミスを減らすために書こうかなと。書いたら頭の中を整理できると信じて!

1本目の先手はデッキが分からず展開するので後手になった際の対処だけ書きます。先手も相手のデッキ枚数で想定できるときもありますが稀なので割愛。

そのあと2本目3本目は先手を取ったとき、後手を取ったときを書きます。

csなどでお互いデッキが分かってる場合があるかもしれませんが、、、

 

 

vsサンダードラゴン

毎回辛い相手。なんせ炎陣を使えなくされた上に高耐性の超雷が居るので…。辛くなかったらメインから鉄壁とか積まないっての!

 

1本目

先手を取られて超雷を立てられるとほぼ敗けです。ピンのガゼルを素引くor泡影を引く、の状況になれないとほぼ敗け。意志などを引いてる場合は組み合わせで貫通出来る可能性もあるので足掻く価値のある手札なら足掻きましょう。それ以外はデッキを晒す前に山に手を置きましょう…。無理なものは無理です…。

 

先手

蓋をしたくなりがちですが、実際のところ蓋を優先せず死ななければ良いぐらいで考えていいと思ってます。超雷雷神で殴られるぐらいの覚悟はしておきましょう。

なぜ蓋を優先しないかですが、転生炎獣の妨害のうちレイジはほぼノーダメージ、ロアーは除獣で無理やり貫通したり出来るからです。バクースカやアポロウーサも優秀ですが、一滴の登場により安心感がかなり失われてしまいました…。

それよりも大事なのは相手の盤面を剥がす札を確実に残す。です。

転生炎獣の動きで超雷を剥がす事が出来るのは"ミラージュスタリオ"のみです。

次のターンに動ける札があったとしても、初動でガゼルにアクセス出来た時は無理に動かずニビルを出せる状態の前にサンライトウルフ、ファルコで手札に戻しておける場合は極力戻しておきましょう。

 

後手

当然厳しいです。厳しくなければ当然サイドにロンギヌス積みたくないです…。

有効札としてはガゼルを素引いてスピニーとでミラージュスタリオ。相手の先行をロンギヌスによってスキップ。泡影、結界波、一滴による超雷の無効化。精神操作、大捕り物、ディノミスクス等による除去。

え?そんな事分かっとるわ?サンドラのみ見れるサイドに出来へんし都合良く汎用カードこうへんから辛いねん?

ま、まぁ、落ち着きましょう。

3本目の後手で足掻かなければ負けるから諦められない状態も多いですからね。1本目で話した通り組み合わせで頑張れるときもあります!

採用しているexによって頑張れる可能性があるので足掻いてみましょう!

・アクセスコード

序盤は相手の墓地が肥えていないので、初手jジャガー+聖域、バッファロー+スピニー等のスプラッシュメイジ、トランスコード展開でアクセスコードまで繋いで破壊しまくって破壊耐性を尽きさせれる場合があります。相手が雷源+素サンダーの時などは頑張れるかも!

・ヴァレルロード

汎用性が高いように見えてかなり渋いです。まず、ミラージュスタリオが作れる手札ならミラージュスタリオで突破してます。わざわざヴァレルロードで突破するとなると手札の要求値がかなり高いのです。

例_jジャガー、フォクシー、意志

こんな感じの手札だったらヴァレルロードを採用していれば何とかなります。相手が増殖するgに対してうららを使っている場合はヒータを経由してリンク値を稼げる場面もあるかも!足掻いてみましょう。

以上です…。残念ながら足掻くにしても転生炎獣にはこれぐらいしか頑張れる力はありません…。

まぁ、対策札が無くても足掻ける可能性がある。と言うことは覚えておきましょう。

 

 

vsオルフェゴール

殴り合いになるときが多い上にオルフェ側が1度展開を通せると突破力、制圧共にトップレベルの盤面を組めます。

 

1本目

誘発が刺さりやすい相手なので上手く刺されば勝てるときもあります。しかしながら指名者による貫通。手数による貫通したりします。転生炎獣で捲るのはほぼ不可能です。足掻ける可能性がない手札なら迷いなく山に手を置きましょう…。

 

先手

オルフェゴールに対する有効な対策は、ロアーを構えて増殖するg、ロンギヌスなどの効果的な札を通す。レイジ、ロアー、手札誘発をかき集めて頑張って妨害し続ける。

バグースカを採用しているならバグースカを立てるのも有効ですね。初動を止めれてディンギルスの効果を止めれるので結構突破されません。が、一滴の採用率が非常に高いデッキなので過信は出来ないです…。

妨害札が刺さりやすい。ギルス、リサイクラー等召喚件を使用して動く札が多いのが幸いして止めれる期待値は高いです。

しかしながらオルフェゴール側。プライムディベル捨て、おろかな埋葬、等々たまに四次元ポケットを使用してきます。泣かずに受け入れましょう。

 

後手

汎用札で捲るのはとても厳しい。盤面だけ捲っても墓地にリソースが豊富に残り、捲り切ることが困難な上に転生はキル火力を出すことが若干苦手です。やはりロンギヌスでターンスキップしたいところですが、上手くいかないですよね…。

盤面を捲るのは諦めたくなるほどキツイけど諦めれない。でも汎用札が全然来ないし転生炎獣だけでどうやってあの盤面に切り込むの…。って感じですよね。

まぁ、足掻けるだけ足掻きましょう。

意識できるところとしては

・フォクシーによってバベルの破壊できる状態で圧力をかける。

です。これで相手はスケルツォンの蘇生をディンギルスに当てて素材効果を使用してバベル守る。という行動をとるしかない状態に出来ます。

墓穴の指名者?知らんがな(´・ω・`)

あと出来る可能性があるのはマスカレーナを使わせてゼロヴォロスを出させてフォクシー、スピニー等の組み合わせでリンク先にミラージュスタリオを出して起爆。手札のガゼルの効果を起動。とかですね。はい、ほとんど出来ません。知っておけば使えるかもしれないし損は無いかと…。

 

 

vsオルターガイスト

シルキタスが宿敵。召喚件から動くことが多い都合上マルチフェイカーにアクセスされたときはかなり厳しい展開を強いられます。

 

1本目

マルチフェイカーにアクセス出来ていないときは頑張れますし、マルチフェイカーにアクセスされていても相手の罠の状態によっては踏み越えれます。召喚してみないと分かりません。

…。聞こえは良いですが、この状態。サンドラやオルフェゴールに比べると明らかに嫌な点があります。

敗け濃厚と判断できるときにはデッキがバレており、1本目で競り負けたとき2本目にニビル等の苦手とするカードをサイドから入れやすくなるのです。

1本目を落とした途端に2本目からが一気にキツくなる罠です。

cs等で前の試合見られていてデッキがバレてる?そんなん知らんがな(´・ω・`)

 

先手

2本目などは溜め息つきながら、先手をとったりします。ニビルはほぼ確定で入っているだろうし…。

まだまだ辛い点もいっぱい…。

メリュシークのせいでレイジ、ロアーが上手く機能しない。

展開したところでマルチフェイカーによってリンク体はガンガン剥がされる時も多い。

はぁ、気が重い。1番キツイかもしれない…。そんな中での対処出来るところ。

サンライト、ファルコによるニビル前ガゼル回収。

サンライト、jジャガー、ミラージュスタリオをバラバラに置いてメリュシークによる被害軽減しながら全力で殴り合いのリソース合戦に持ち込む。

アポロウーサを採用していればアポロウーサを出してメリュシーク、マリオネッターを機能させなくする。

ぐらいですかね。全力で殴り合いに関しては後手になった際に記載しよう。

 

後手

殴り合います。しかし、冷静に殴り合いましょう。焦ると相手にペースを握られやすいです。

・何とかしてフォクシーを墓地に置いておく。

ベイルリンクスを犠牲に牛の効果で無理やり捨てたり、ガゼルの効果をスピニー落とさずにフォクシーを落とす。召喚件をバウンスされた時にマテリ、プロト、時々エミュレを叩き割りながら蘇生できるので。

・意志はサイドチェンジで抜かない。

これも召喚件をバウンスされたときに動ける可能性を作る重用な札です。

・不用意にサンライト、ミラージュスタリオを立てない。

バウンス、召喚無効等をされてしまったりすると1:2の交換に持ち込まれてしまう為、多少展開が通っても無理をしない事が大事。場合によってはjジャガーで殴りまくる選択肢もあります。

・ファルコを上手く活用。

相手が初動を引けていないけど罠がいっぱい。何てことも良くあります。そんな時は炎陣でガゼルをサーチせず、ファルコをサーチ。ファルコでビートしてからメインフェイズ2でベイルにしてファルコ効果チェーン1、ベイル効果チェーン2にしてチマチマリソースを確保しましょう。

・展開が通りそうなときは逃さず通す。

1度墓地リソースを確保するとオルターガイスト側の止める数が足りなくなって押し勝てるので。

・大捕り物想定なら急にヒートライオ。

最近はやることが減りましたが大捕り物が流行っていたときはよくやりました。

こんなぐらいでしょうか。これだけ考えて頑張っても負けたなら仕方ないです。先行のオルターガイスト強いんだもん…。

 

 

 

いつも意識していることですが、今だって相手の動きに対処する事考え過ぎてプレイミスをしてしまうことも多々あります…。

連戦になってコンディションが悪くなり、頭に糖分足らずにミスをする。何て事が私には良くありますし…。

こんな感じで環境デッキ対面の事を書いたりするかもしれないし、公開せずに自己満で書き続けるかもしれないし、そもそも飽きて書かないかもしれないです。

これ読んであの対面だったらなに意識するとか聞いてくれたら書かないといけない使命感で書くと思うけど